本文へスキップ

九州大学病院検査部はISO15189を取得しています。

外来採血室 

SAIKETSUSITSU

     

■採血する時はどうしたらいいの?

外来採血室は外来診療棟3階西にあります.
右手前に受付がありクラーク(受付係)がおりますので採血の受付をしてください.
廊下のディスプレイに採血室受付順に上位20名の当日番号が表示されます。
表示された番号の方は、そでを肘の5cm程度上まであげ、採血の準備をしてお待ちください.
検尿がある場合は、受付時に採尿コップをお渡しします.
採血の受付がお済みになられたら、 廊下のディスプレイにご自分の番号が表示されるまで こちらの椅子にかけてお待ちください.
ご自分の番号が表示され呼ばれましたら 採血ブースにお越しください.
採血は看護師・臨床検査技師が担当しております.
間違いを防ぐため、お名前・生年月日等を確認しておりますので ご協力お願い致します.
採血時にご気分が悪くなられる方、アルコール消毒にかぶれる方など
ご心配な点・ご不安な点がありましたら遠慮なくお申し出下さい.
   

バナースペース

九州大学病院 検査部

〒812-8582
  福岡県福岡市東区馬出3-1-1
  生理検査室:北棟2階
  検体検査室:南棟2階
  細菌検査室:南棟2階
  外来検査室:外来棟3階
   スリープセンター:中央棟3階
   →九大病院への行き方はこちら
(九州大学病院のホームページへ飛びます)