セミナー/学会・シンポジウム/市民公開講座一覧
- 検索キーワード
- 2024年12月8日(日) 13:30-16:30 (13:00開場)
- 病院キャンパス 医学部百年講堂大ホール
[対象]一般の方、大学教職員・学生、教育関係者、企業関係者
内容・問合せ先内容を閉じる
内容・問合せ先
皆さんは「ジェンダード・イノベーション(GI)」という、性差の視点を
取り入れた概念をご存知でしょうか。
ジェンダード・イノベーションとは、科学技術や研究の分野で性別や
ジェンダーの視点を積極的に取り入れることで、従来の研究開発では
見落とされていた課題を発見したり、新しい解決策を見つけたりする
ことを目指すアプローチです。
我が国でもその重要性が認識され、様々な分野での活用が進んでいます。
九州大学VISION2030でも掲げている
ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョンは重要なテーマであります。
理工系分野における女性の活躍が促進されることにより、より多くの視点や
発想を取り入れた研究・教育、そして産学官連携へ展開が期待されます。
本講座では、各分野のトップランナーを招き、性差を意識した発想の重要性や、
大学・産業界がどのように変革すべきかを、皆様と一緒に考え、議論します。
性差の視点が欠けることで、社会にどのような影響が生じるのか、一緒に
考えてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
【イベントの詳細】
日 時:12月8日(日) 13:30~16:30 (開場:13:00)
会 場:医学部百年講堂 大ホール
参加費:無料
申込み:下記申込フォームより事前にお申込みください。
https://forms.office.com/r/UwvFRcaCuJ
◆プログラム
(第一部)講演 13時30分~
1.「海外と日本におけるジェンダード・イノベーションの展開」
佐々木 成江 氏
(横浜国立大学 客員教授/学長特任補佐(ジェンダード・イノベーション担当)、
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 特任准教授)
2.「ジェンダード・イノベーションのためのデータサイエンスと情報可視化」
伊藤 貴之 氏(お茶の水女子大学 共創工学部文化情報工学科/理学部情報科学科 教授)
3.「ジェンダード・イノベーションに向けた科学技術人材の育成」
河野 銀子(九州大学 男女共同参画推進室 教授)
(第二部)パネルディスカッション 15時30分~
「ジェンダード・イノベーション」の視点を、まちづくりや製品開発、
研究環境などの社会実装にどう活かすかをテーマに、3名の講演者が
実践例を交えながら必要な考え方や方策について議論します。
司 会:田上 健一(九州大学大学院芸術工学研究院 教授)
パネリスト:佐々木成江氏、伊藤貴之氏、河野銀子
【問い合わせ先】
企画部社会共創課連携推進係
E-mail:kisyrenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp (★を@にかえてご連絡ください)
取り入れた概念をご存知でしょうか。
ジェンダード・イノベーションとは、科学技術や研究の分野で性別や
ジェンダーの視点を積極的に取り入れることで、従来の研究開発では
見落とされていた課題を発見したり、新しい解決策を見つけたりする
ことを目指すアプローチです。
我が国でもその重要性が認識され、様々な分野での活用が進んでいます。
九州大学VISION2030でも掲げている
ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョンは重要なテーマであります。
理工系分野における女性の活躍が促進されることにより、より多くの視点や
発想を取り入れた研究・教育、そして産学官連携へ展開が期待されます。
本講座では、各分野のトップランナーを招き、性差を意識した発想の重要性や、
大学・産業界がどのように変革すべきかを、皆様と一緒に考え、議論します。
性差の視点が欠けることで、社会にどのような影響が生じるのか、一緒に
考えてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
【イベントの詳細】
日 時:12月8日(日) 13:30~16:30 (開場:13:00)
会 場:医学部百年講堂 大ホール
参加費:無料
申込み:下記申込フォームより事前にお申込みください。
https://forms.office.com/r/UwvFRcaCuJ
◆プログラム
(第一部)講演 13時30分~
1.「海外と日本におけるジェンダード・イノベーションの展開」
佐々木 成江 氏
(横浜国立大学 客員教授/学長特任補佐(ジェンダード・イノベーション担当)、
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 特任准教授)
2.「ジェンダード・イノベーションのためのデータサイエンスと情報可視化」
伊藤 貴之 氏(お茶の水女子大学 共創工学部文化情報工学科/理学部情報科学科 教授)
3.「ジェンダード・イノベーションに向けた科学技術人材の育成」
河野 銀子(九州大学 男女共同参画推進室 教授)
(第二部)パネルディスカッション 15時30分~
「ジェンダード・イノベーション」の視点を、まちづくりや製品開発、
研究環境などの社会実装にどう活かすかをテーマに、3名の講演者が
実践例を交えながら必要な考え方や方策について議論します。
司 会:田上 健一(九州大学大学院芸術工学研究院 教授)
パネリスト:佐々木成江氏、伊藤貴之氏、河野銀子
【問い合わせ先】
企画部社会共創課連携推進係
E-mail:kisyrenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp (★を@にかえてご連絡ください)