文部科学省特定領域研究「性分化機構の解明」総括班 主催
市民公開シンポジウム 『性の不思議』
2007年11月24日(土) 13:00〜 参加費・登録不要
会場: 北海道大学医学部・臨床大講堂(臨床講義棟2F)
主催: 文部科学省 特定領域研究「性分化機構の解明」総括班
後援: CoSTEP(北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット)
連絡先: 北海道大学 創成科学共同研究機構 ゲノムダイナミクス研究部門
♦〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目
♦TEL/FAX: 011-706-2752 / 011-736-6304
♦北海道大学 http://www.hokudai.ac.jp/
会場: 北海道大学医学部・臨床大講堂(臨床講義棟2F)
主催: 文部科学省 特定領域研究「性分化機構の解明」総括班
後援: CoSTEP(北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット)
連絡先: 北海道大学 創成科学共同研究機構 ゲノムダイナミクス研究部門
♦〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目
♦TEL/FAX: 011-706-2752 / 011-736-6304
♦北海道大学 http://www.hokudai.ac.jp/
プログラム |
||
13:00 | 開会あいさつ |
![]() |
13:05 | 仔を産み育てる-オスとメスの駆け引き 菊水 健史 (麻布大学獣医学部・准教授) |
|
13:35 | 性ステロイドホルモンが織りなす男と女の違い 松本 高広 (東京大学分子細胞生物学研究所・博士研究員) |
|
14:05 | ヒトの疾患から学ぶ性分化機構 藤枝 憲二(旭川医科大学医学部・教授) |
|
14:35 | 休憩 |
|
14:55 | 魚の性の不思議 長濱 嘉孝 (基礎生物学研究所・教授) |
|
15:25 | 性染色体が語る生物の進化 松田 洋一 (北海道大学創成科学共同研究機構・教授) |
|
15:55 |
閉会あいさつ |
|
アクセス 札幌市地下鉄南北線「北12条駅」徒歩10分 |
||
![]() |
←戻る