教職員向け 一覧

2017.09.04

米国 イリノイ大学医学部長 医学研究院長を表敬訪問

前列:左より、福本マスフォアインダストリ研究所長、Martin Burke教授、King Li医学部長、Rashid Bashir教授、Sofronisカーボンニュートラル・エネルギー研究所長
後列:左より、早川研究企画課長、加藤副研究院長、康副研究院長、佐々木副学長、住本医学研究院長、若山理事、中別府生体防御医学研究所長、髙松工学研究院長、橋爪教授、伊藤教授

  平成29年8月22日(火)、イリノイ大学(米国)のKing Li医学部長、Martin Burke教授、Rashid Bashir教授が九州大学に来学され、医学研究院にも表敬訪問されました。

   King Li医学部長は、はじめに伊都キャンパスにおいて久保総長を表敬訪問され、その後、工学研究院、システム情報科学研究院とのミーティングが行われました。昼食をはさみ、13:00から病院キャンパス 医学研究院長室にて、医学研究院への表敬訪問が行われました。表敬訪問には若山理事らも同行され、医学研究院からは、住本研究院長、康副研究院長、加藤副研究院長、橋爪教授、伊藤教授が参加しました。
   はじめに医学研究院のプロモーションビデオをご覧頂いた後、住本研究院長、加藤副研究院長および康副研究院長から医学研究院の概要説明があり、両国の医学教育についての意見交換がなされました。


 

 

 
   14:30からは九州大学病院 会議室1においてイリノイ大学によるセミナーが開催されました。セミナーからは、医学研究院の鴨打教授、三浦教授、九州大学病院の石橋病院長、清水教授も加わり、各発表の後には九州大学側から多くの質問がなされました。

 

Martin Burke教授 セミナー発表

Rashid Bashir 教授セミナー発表

質疑応答(若山理事)
  
   つづいて、意見交換会の場が設けられ、九州大学側からの話題提供として、三浦教授、清水教授、康副研究院長、鴨打教授が、それぞれ自身の研究内容についてスライドを交えて説明されました。イリノイ大学の各教授からも多くの質問やご意見を頂き、活発な意見交換会となりました。

 

三浦教授 話題提供

清水教授 話題提供

康副研究院長 話題提供

鴨打教授 話題提供

意見交換

住本研究院長、King Li医学部長
ページのトップへ