![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
||
生理中の方はお知らせください。 ビタミン剤やビタミンCが入っている風邪薬・ドリンク剤は尿の成分に影響が出ますので控えてください。 |
![]() |
採便棒の溝部で表面を まんべんなくこすりとります。 |
||
|
♪ピロリ菌の検査 | ||||||||||||||||||||||||||||
胃の中に好んで住み着くピロリ菌がいるかどうか調べます。 ピロリ菌は、胃の壁を傷つけ胃炎を起こし、胃・十二指腸潰瘍や胃がんを起こしやすい下地をつくってしまいます。 呼気(吐き出した息)を採取して調べる方法ですので、痛みも無く20分程度で済みます。 空腹時に行う検査ですので、朝食はとらずに来院してください。 検査前は飲酒・喫煙は控えてください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
〒812-8582
福岡県福岡市東区馬出3-1-1
生理検査室:北棟2階
検体検査室:南棟2階
細菌検査室:南棟2階
外来検査室:外来棟3階
スリープセンター:中央棟3階
→九大病院への行き方はこちら
(九州大学病院のホームページへ飛びます)